top of page

​よくあるご質問

FAQ

  • 長時間ろ過機を運転させれば油がよりキレイになりますか?
    いいえ。 FZ型であれば10~15分の運転でろ過が完了します。長時間運転すればキレイになるという事ではありません。 ろ過運転を長時間連続で休みなく続けると、廃油ナイスくんがオーバーヒートします。
  • どんな効果がありますか?
    油の色とニオイと酸価値をおとします。
  • ろ過機を使用できない、又は不向きなフライヤーはありますか?
    あります。 次の(1)~(2)では、廃油ナイスくんの導入は難しいです。 (1)フライヤー下の有効寸法が  高さ(ドレン口から床までの寸法)が27cm  幅(フライヤーの台の内寸)28cmより小さいフライヤー (2)油の下に水の入ったタイプのフライヤー ※フライヤー下に障害物のあるフライヤーの場合には注意が必要です。詳しくは当社営業担当にご相談下さい。
  • ラードなどの固形油は使用できますか?
    メーカーとしては固形油の使用は推奨しておりません。
  • ろ過機の金額が知りたい
    当社営業担当がお見積書を作成致しますのでご連絡ください。
bottom of page